肝心の行き先なんですが
友達が「貴船神社に行きたい!!」と
言うので向かうことに。
叡山電鉄っていう電車に乗って行きました。
窓から見る景色がきれいだったよ~ ^O^
貴船神社最寄駅に着いたのはいいのですが、
そこから2キロあるらしく・・・;
しかも山の上にあるしorz
バスはまだ運行してない時間帯で乗れませんでした(TT)
バスが来るまで2時間も待たなきゃだったので、
歩いていくことに。
坂道も辛いのですが
山なので周りが杉の木だらけなんです。
花粉症の人間にとっては地獄ww

でもこんなところなのでマイナスイオンすごかったです!
人全然歩いてなかった。
1時間くらい歩いたら・・・
赤い鳥居が見えた!!
やったー><


夜になると灯りが燈って綺麗なんだろうな。
貴船神社は縁結びの神様がいるっていわれてるところです。
若い女の子とか男の人も結構いました。
貴船神社名物!水占いをすることに

じゃん!

あれ? 白紙?
いえいえ、これは水につけるとなんと文字が浮かび上がってくるのですYO!
さっそく水につけてみる・・・
ぷかり・・・

わーい!大吉だ!(^▽^)/
空気読んでくださったw
頑張って歩いた甲斐がありましたw
大吉
願望:思い直してすれば願望叶い 喜び多し
恋愛:初めの頃は整いがたし 後の方早く叶う
出産:吉 障りなし
病気:治る 信心が第一
方向:西 進むによし
旅行:遠方に行き利益あり
学問:安心して勉強すべし
商売:見込み確かなれば儲けあり
うせ物:出づる 高きところ
転居:よろし 早くすべし
いやったーーーー!
なにも考えずに引いた方がいい結果になる気がする^^;
でも願望の「思い直してすれば・・・」ってなんだろう。気になる。
3箇所参拝するところがあって順番どおりにやらなきゃいけないらしい。
友達の言うとおりにやりましたがw
でも本当脚痛くなってたのでさすがに帰りはバスに乗って帰りました;
無事乗れてよかったな。

バスだとほんの10分足らずだったけど^^;
友達は電車のなかで寝てました~

しょっぱなからこんな疲れてて大丈夫かな?私たち。
と思いつつ次回につづく。